11月14日(木)「音吉!MEG」ライブ 
寺島レコード秘蔵っ子「大橋佑子トリオ」です。

メンバー

大橋祐子(p)
鉄井孝司(b)
高橋延吉(ds)

 

ご存知ですね。大橋祐子さん。いつも
華麗なテクニックと飾らない気性で人気
です。寺島レコードからこれまでに4枚の
CDを出している実力者でもあります。

当日、どんな演奏を、とお聞きしたら
「ノーステキサス大学でjazzを学び、演奏
のみならず、作曲、編曲の分野でも大活躍
中のBASS鉄井孝司、関西出身のユニーク
なプレイが魅力のオンリーワンDrums高橋
延吉の、トリオで出演。
スタイルの異なる3人の化学反応が見物。
当日は、スタンダード、オリジナル、日本
の曲アレンジもの、寺島レーベルのコンセ
プト「哀愁と情熱」を全面に打ち出した
セットリストで臨みます。」とのこと。

メグでも最多出演数をお願いしています。

秋、真っ盛り。土曜の昼下がり、大橋佑子と
美味しいワインと音楽でお過ごしください。
どうぞお運びください。御予約はこちらから

大橋祐子

近影。私はショートカットの方がお似合いだと思います。
(早く宣材写真変えようよ)

11月12日(火)寺村容子 
CD発売記念ライブ@「音吉!MEG」
新CDフライング販売

寺村容子寺村容子2メンバー
寺村容子(P)
新岡誠(b)
鳥山悠(ds)

 

 

はい、お久しぶりです。寺村容子さん。寺島
レコードの秘蔵っ子です。これまでに、
2012年「Teramura Youko Moods」
ジャズ批評ディスク大賞受賞
2013年「Songs」
2015年「Blue」 そして
2019年「Graceful Touch」が発売になります。

ご本人のHPでは
「アルバム、出来てくる、出来て来た。
もうすぐ。
11月12日、吉祥寺「音吉!メグ」CD発売ライブ。
発売日前日ですが、販売も行います。
レコーディングメンバー、Producer 寺島靖国氏。
この日にみんな揃います。
あっつあつのアルバム開けて、ぜひサイン書かせてくださいね!
下記のサイトからお店の方にご予約いただけると、
何やらサービスがあるような。

夜、寒くなって来たこの気温、寂しさが心に沁みて
ちょっと泣けそうです。
でも、音を立ててアルバムがこちらに向かって来ているのが
聞こえて来ました。
一緒にあったかい、いや、熱い時間を過ごしてくださいね!
お待ちしています。

11月12日(火)吉祥寺 音吉!メグ
Open18:30
Start 19:30

ご予約はこちらから。
音吉!メグご予約サイト
http://otokichi-meg.net/events/20191112 」

既に、満員に近い状況です。お早めに予約をお勧めします。
当日はキャンセル待ちになります。なおかつネットからの
予約で、当日のテーブルチャージ500円を無料にします。

 

11月9日(土)「音吉!MEG」夜のライブ 
中島朱葉(Sax) 北島佳乃子(P) デュオ

中島朱葉北島佳乃子メンバー
中島朱葉(Sax)
北島佳乃子(P)

 

この日は、昼のライブ、夜のライブがありますが、
19時半開演の夜のライブです。

中島朱葉さん。「音吉!MEG」では2回目のご出演。
前回は大江陽象バンドのゲスト。あまりに素晴らし
かったので、すぐに単独ライブをお願いしました。
来歴が素晴らしい、HPからお借りします。

「中島朱葉(なかしまあきは)1992年生まれ、和歌山県出身
12歳、アルトサックスを始める。
13歳、Charlie ParkerのCDを聴き強い衝撃を受け、ジャズに目覚める。
14歳、ライブ活動を開始。
2009年、「リットーミュージック最強プレイヤーズコンテスト」
アルトサックス部門で初代グランプリ受賞。
2010年、自己のカルテットで出場した
「横浜ジャズプロムナードコンペティション」
「金沢ジャズストリートコンペティション」でグランプリ受賞。
2011年、バークリー音楽大学のサマープログラムから
全額奨学金を得て参加、
プログラム参加中にバークリー音楽大学フルタイムの
全額奨学金を獲得。2012年〜2014年の二年間在学し、帰国。現在は都内の
ライブハウスを中心に精力的に活動中。現在のジャズシーン
で最も注目を集める若手ジャズミュージシャンである。」

今どきバークリー出身は珍しくないが、全額奨学金は
素晴らしい。

誤魔化しが聞かないデュオ、お手並み拝見です。
ま、美人さんですな^^;。