日時
Date(s) - 05/25
7:00 PM - 9:30 PM
毎月恒例のオーディオ愛好会です。
自由参加のイベントですので
是非ご興味あるかたはお気軽にお越し下さい。
音吉MEG恒例オーディオ愛好会
5月25日(土)19時開始
今月のテーマは「見える音」
最近専門誌などで見かける「見える音」という言葉。うん?音は聞くものじゃないの?
これをかなり早いうちから提唱していたのが 寺島靖国さんと林正儀仗先生
この二人に「見える音」を再現、解説してもらいます。オーディオアクセサリー誌春号で特集された機材を使います。
SAEC 仮想アース SGS-100
完実電気 電源タップPERFECTION
クリプトン 電源ボックス用ボード
ゾノトーン RCAキャップ ZET-R
ANSUZインシュレーター DIc2t
アコースティックリバイブ ACスタビライザー RAS14TRIPLE C
これらで音は見えるようになるのか?
参加費は無料 途中入場、退出も自由
予約も不要です。
さて、寺島さん、林さんの腕の見せ所です

超楽しみなんですけど。