昨日の山岡未樹さん。

息をのむほど素晴らしかったです。

山岡未樹(Vo)
あびる竜太(Pf)
坂井紅介(B)
広瀬 潤次(Drs)

山岡さんのフェースブックからお借りすると

トリオは スリリングで 自由感に溢れ 遊び心いっぱい!
ジャズならではの インプロビゼーションを 楽しませてくれる
クオリティの高い 演奏を聴かせてくれました。

私も その中に加えて貰って
みんなからの エネルギーに支えられ歌い終えた時は 幸福感いっぱい💕
だから この音楽 やめられません

そして 経営者 ご夫妻は 新店舗に奮闘中!
オーディオマニアの ご主人の趣味満載な店内は もっと 話題になるでしょう。
お料理も 美味しそうでしたよ😃

カウンターの中からはドラムの所作がよくわかるのですが、この動きが
素晴らしい。しかも音が必要以上に大きくないんです。これが技術というものなんでしょう。参りました。
また、出演をお願いするつもりです。

思えば、秋葉原のダイナミックオーディオの店長が山岡さんのアルバムをべた褒めしたのが山岡さんとの出会いでした。なお進化しているところが素晴らしい。

昨日はリクルートの後輩たちがお祝いに 二次会にはJリーグチェアマンの村井さんも

よくある話だとはいえ、やっぱりうれしいもんです。
リクルートに在籍しているころの中でも初期。
今はないリクルートブックの営業をしていたころの仲間です。
今は「リクナビ」になっています。
まだ、フロムAもゼクシィもホットペッパーもありませんでした。
企画書は手書き。

当たり前ですが、普通に年を取っています。
私が今度で還暦ですから、その2~4年後輩。と言ってもすでに50代半ば。
月日は流れるもんですね。って当たり前か。

その頃、大きなプレゼンは代書屋と言っていまでいう手書きの企画書を
翌朝までにワープロで打ってくれるという仕事がありました。
ものすごい勢いで成長しましたが、ワープロが当たり前になると自然に
消えていきました。

レジの打ち込みをしていた時代、ある女性へのインタビューが今でも
明確に残っています。
「常連のお客様は列が長くても私の列に並んでくださるんです。これこそ
私がこの仕事にやりがいを感じるんです。」この女性、今はどうして
いるでしょうか。今やセルフレジは当たり前。アマゾンの実験店では
レジすらありません。

時代はいつも移ろうものなのです。栄枯盛衰ともいう。
おごれるものは久しからず、なんて言葉もありますね。
今はAIでしょうか。
今の時代はその速度が上がっているように思います。いうまでもなく
ネット世界です。

仮想通貨、なんて3年前には聞いたこともなかったと思います。それが
今や日本のトップバンク三菱UFJ銀行が発行を決めています。時代は
流れるんです。変化に対応していかないと明日はない、と思ったほうが
良いと思う、今日この頃です。