いよいよ始まりました。

4月1日(日)19時、いよいよオープンをいたしました。
メグの許容範囲ぎりぎりの26人のお客様に来ていただき満席。
全員が予約のお客様で、しかもドタキャンもなし。なんて素敵な
お客様なんでしょう。

もちろん、お目当てはこの方、 高木里代子さんです。
のっけから熱い演奏で予想に違わず、引き込まれました。
当日はジャズ・ジャパンの取材も入り私も高木さんとの
ツーショット画像を撮られてしまいました。
(4月22日号で掲載予定だそうです)

 

 

 

ここまでが結構長い道のりでした。
お話があってからだと4か月。知らないことばかりで、どうなる
ことかと思いましたが、何とか初日にこぎつけました。
関係していただいた方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

まだ、スタートラインに立っただけです。
昨日1日だけでもいくつかの問題が浮かび上がりました。
ミュージシャンの方々からもいろいろなご指摘をいただきました。
全部が全部すぐに解決できるものではないのですが、一歩一歩
確実に改善してまいります。

それにしても高木さんの演奏は素晴らしかった。こけら落としと
しては最高のスタートになったと思います。

ちょっと残念だったのは、仕事なので当たり前ですが、十分に
高木さんのプレイを聞くことができなかったことです^^;。
当たり前ですね。わはは、ちょっと寂しい。

カウントダウン

だと、あと三日寝ると初日ということになります。

もうすでにほとんどのチケットが予約済みとなりました。
ハコの限界に近い30人。さすがの人気者です。
このサイズで30人ですと、お料理は出せないことが決定的。
お飲み物とおつまみのみの営業となります。

やることは山積みで、まだ保健所に営業許可証も取りに行っていません。
もう許可は出ているのですが、ただ三鷹に取りに行くだけなのですが、、、

今日は様々なライブやイベントに備えてレイアウトのパターンを
試していました。悲しいかなハコのサイズが、、、、
ま、これを言っても仕方がない。

今は、食事やおつまみのメニューを考案しています。
当初はバラエティに富んだメニューをと考えて無理をしました。
これは愚痴ではなく、メグの厨房は狭すぎ。五徳が二個。
パスタを受注したら、茹でと味付けでほかの調理が一切できなくなります。
ほら愚痴になった(笑)。

原点に戻ると、ここでなくてもおいしい料理はその辺にうじゃうじゃいる
わけで、そこで勝負することは元々すべきでないのです。
私のミッションは音と大人を綱くすばらしい音楽の「場」を作ること。
ライブとオーディオと。

オーディオに関してはかなりいい水準になってきました。
明日、スーパーツイーターの設置をと照明の追い込みをします。
いよいよですね。

期待していてください^^;。

ピアノの調律

やっておいたほうが良い、とのアドバイスをいただいて
ピアノの調律をお願いした。
ピアノが家にあったことなどないのでまるきり初めて。

ほう、ピアノ内部というのこうなっていたのか。解体作業ですね。
確かに一部のハンマーにずれのようなものが出始めている。
それを分解して掃除、再度セッティングをして調律。
途中、用事があり中座したが、なんと終了は4時間後。

聞かせていただくとはっきりと音がよく聞こえる。
古い、しかもアップライトと言うことでピアニストの方にはご苦労を
おかけしています。でも、しっかりとメンテナンスは入れるように
します。

職人芸という言葉を思い出しました。