新型肺炎ウィルスの非常事態宣言への対応について

Spread the love

「音吉!MEG」のお客様各位

 

店主の柳本です。いかがお過ごしでしょうか?という常套句が空々しいですね。
「Stay home」が今、一般市民ができる最大の貢献策であることは理解していますが、自粛疲れ・ストレスも自分の身にかかってきている今日、この頃です。

「音吉!MEG」では、非常事態宣言を受け5月6日(水)までの休業を決め、一切の営業を停止しております。コロナを巡る日本の状況はパンデミックに陥ることなくここ数日は好転の兆しも見られるような状況になってまいりました。

しかしながら、患者数は増え続けており、5月6日(水)に非常事態宣言が解除されるかどうかは非常に微妙な情勢かと考えております。「音吉!MEG」としてはもし宣言が解除されず、さらに延長がなされた場合には、さらに休業の期間を延長するべきであると考えております。おそらく今週中には方針が発表されることになると思います。

ライブのお客様、ミュージシャンの方々、従業員にはさらなるご迷惑をおかけしてしまうことになりますが、この100年に一回の災禍を封じ込めるためにはやむを得ないと判断しております。続報をお待ちください。

一方で、いつ宣言が解除されてもできるだけの安全を確保するために準備はしております。
1、密集を避けるため客席を半分に減らし、お客様同士の距離を確保します(当面12席)
2、客席にはパーテーションを設け濃密な接触をできるだけ避けるようにします
3、清掃・除菌の徹底  入口、トイレ・洗面台、厨房のアルコール除菌剤の設置、並びに清掃の徹底
4、出来る限りの換気 ライブ前、休憩中、ライブ終了後入り口のドアを開放し、換気をします。

宣言の解除、ならびに休業要請が解かれた際には上記施策を徹底したうえでお店をあけます。
どうか上記のステートメントにご理解をお願いします。

令和二年四月二十七日
吉祥寺「音吉!MEG」店主 柳本信一
ryubon1959@icloud.com
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-3みそのビル2F
0422-21-1421