今月のお題は
「ジャズプレーヤーが作曲した名曲」
もしくは
「9月 September」
第一のお題はちょいと難度が高いですね。
でも便利な世の中になりました。
「ジャズのプレーヤが作曲した名曲」と
ググると出てくるは出てくるは、いくら
出も出てくるのですが、いかんせん皆、
古い。50年前のものばっかり。
一曲見つけました
ノラ・ジョーンズの Don’t know why (^^♪
好きな曲 エロール・ガーナ― Misty
二つ目のお題は秋っぽければ何でもいいです。
私は EW&F のセプテンバー まんまです(笑)。
そもそもメグの会ですよね。
ジャズ好きの面々がその月のお題にふさわ
しいと思うCDやレコードを持ち寄り順番に
かけます。その時に「なぜ、このCDを
選んだのか」「どこが凄いと思うのか」
をちょっぴりトークします。勝ち負けはあ
りません。
聞き終わった後の皆さんの拍手の大きさが
醍醐味でしょうか。
でも、ジャズファンってぶっちゃけコアで
難しい人が多そうですよね。昔はそうだった。
大音量でジャズを聴き、会話禁止、目をつ
ぶり腕組みをしながら聞く。そんなだから
絶滅危惧種になっちゃうんです。
かなり反省をしておりまして、新人さんや
若人にはとっても優しいです。ですから
どうぞお気軽に、「CDがない」とい
う方もどうぞ、私の手持ちを貸します。
絶対に下記のイメージではありません(笑)。