10月2日(火)見崎由佳トリオ

見崎由佳(Vo)
土屋周平(b)
尾崎延也)(pf)

一緒に共演する人の評価がどうなっているのかFB
で探してみました。ちなみに評者は同じくVocalの
超売れっ子Remiさんです。

今度共演する見崎由佳ちゃん(vo)と、

リハして来ました♫

リハやりながら
『あ、楽しいライブになるな』って
だいたいわかる。

見崎ちゃんの歌聴いてるだけで幸せだし
声を合わせた時も幸せだし

たくさんの方に聴いてもらいたいなぁって、素直に思うライブです


ま、そういうことです。

話は変わりますが歯医者を選ぶときに一つ大きなコツがあるんです。
それは、歯医者さんが自分の歯を見てもらう歯医者さんを選ぶこと。
ちょっとややこしいですか?歯医者さんは自分の歯の手入れができ
ないんです。が、腕の良しあしはすぐにわかるそうです。

ふたりの女優🎤
Remi&見崎由佳のハートフルな歌と、
顔で(も)弾くピアニスト🎹若林稔率いる
トリオのハイパーな演奏で、
あなたの心をガツンと殴って抱きしめます。

ガツンと殴って抱きしめてもらいましょう
またこのフライヤーが素敵なんだ。今年のフライヤー大賞があれば
間違いなく決勝トーナメントには進むでしょう^^;

9月28日のライブ マツモニカ&中村マエストロ

昨日、マツモニカさんについて書いたのですが、ボサ・ノヴァが好きな
友人から、中村善朗について書き込みがないのはおかしい、という指摘
が入りました。

すみません。うっかりしておりました。え~と、ボサ・ノヴァ界の
マエストロです。

1970年CDデビュー
フランス音楽界の巨匠ピエール・ばるーが「出会い」という曲の歌詞中
で「中村はジョアン・ジルベルトを彷彿させた…」と歌って以来、
日本のジョアン・ジルベルトと呼ばれる事も多く、抑制の効いた
ヴォーカルがベルベット・ヴォイスと評されている。

「彼は心に沁み込む声を持ち、彼の弾くギターは無駄が無く、
とても繊細なものだ。彼は人々の心を惹き付ける神秘を
独得の音と言葉で強調する事を知っている詩人の一人だ…」
ミウシャ「エスコンジ・エスコンジ」ライナーより
「中村善郎との初めて仕事が出来てとても楽しかった。彼は、
真にユニバーサルなミュージシャンだ」リチャード・ボナー
(ウィキペディアより)

素敵なギターと声を聴いてみてください。

言葉はいりませんね。
こんな素敵な彼がマツモニカさんと共演する。どんなことになるのか。
楽しみ過ぎです。