9月28日 ライブは ハーモニカ世界選手権優勝の マツモニカさん

です。これってすごいですよ。
専門的にはクロマティック・ハーモニカ
(半音階も演奏できるハーモニカ)というそうですが、
その世界選手権優勝者です。

マツモニカ

由紀さおり、佐良直美、トニーニョ・オルタ、大貫妙子、松山千春、リカ・セカート、小野リサ、カヒミ・カリィ、ビビアン・スー、鈴木重子、荻野目洋子、榊原大、ベト・カレッティ、畠山美由紀、等数多くのアーティストのライブやレコーディングに参加。

また、ブラジル音楽をベースにしたユニット、『音あそび』、『もにじん』等に参加、精力的に活動している。

テレビや映画のサウンドトラック、CMのレコーディングにも数多く参加。
主要参加プログラムは、NHK連続テレビ小説「ファイト」。

私も二度お聞きしました。凄いです。
感動します。一度目は「ひじりびと」のメンバーとして
もう一度はボーカルのバンドメンバーとして。
ハーモニカからこんな音が出るんだ、という驚きでいっぱいです。

文句なしの第一人者。秋の夜長にピッタリだと思います。

吉祥寺 音吉!MEG (0422-21-1421)
start 19:30~(2ステージ)
m.c. 未定 + テーブルチャージ \500(ご予約の方は無料)
中村善郎(vo&g) マツモニカ(hrm)
☆ボサノヴァ弾き語りのマエストロ、中村善郎さんと久しぶりのduo。
 今回は吉祥寺の「音吉!MEG」さんで。
 予約をするとテーブルチャージが無料になります!

9月27日(木)は第三回 居酒屋「音吉!MEG」です。

何をいまさらなのですが、また、居酒屋をやります。
吉祥寺「音吉!MEG」名物、かな?

ライブはしません。ミュージシャン、聴衆、オーディオ
愛好家など普段のコミュニケーションが取りにくい人と人を
結びつける「場」です。

過去2回ではミュージシャン同士でセッションが起きました。
そういう狙ったわけじゃないけど、自然とつながっちゃった
的なものが起きるといいなぁ、と思っています。

MC、TC一切なし。食べ物の持ち込みもOK。
居酒屋ですから、お酒だけはお店に頼んでください。

以下が企画書です^^;。

居酒屋MEG開店のご案内
新しい出店ではありません^^;。二軒目を出すのは当分先の話です。
現在「音吉!MEG」では「オーディオ堪能day」を設定し、音源をお持ち
込みいただく音楽鑑賞会を月に一回程度行っています。

これに加えて「居酒屋day」を新たに作ります

今更、「居酒屋」?

現在は平日の夜はライブを入れていますが、ミュージシャン、オーディエンス、音楽業界関係者がもっと気楽にゆっくりと集まれる場を作ってはどうかと考えました。

新しい出会いがあり、旧交を温めるもよし、興が乗ればセッションも
何しろ楽器はあるし、PAもオーディオも、お酒も売るほどあります(笑)。

MCなし、TCなし、料理持込OK、、自由入店、自由退店。

お願いがあります。お酒だけは弊店のものをご利用ください。わはは。居酒屋ですから。

どんどんお友達を連れて集まりましょう。つながりましょう、何かが動いたらすごい!裏吉祥寺活性の場になっても素晴らしいと思います。夜のおねいさんも大歓迎。

世界で一番気楽な音楽居酒屋を目指します。

 

第三回は
9月27日(木)19時から、閉店は23時(LO22時半)
お店の料理を注文していただくこともできます。特に最近は西国分寺カレーが大好評です。

9月26日(水)長嶋緑(Vo)村山としや(pf)

「音吉!MEG」には初登場頂きます。
緑さんにもお目にかかるのは初めてですが、
昨今は便利です。YouTubeでいくらでも
見られます。

どう表現したらいいのか、歌唱曲のバラエティが半端ない。
かもめはかもめ(中島みゆき)
イパネマの娘(ボサノバの名曲中の名曲)
シェルブールの雨傘(フランス?)
Dreams (オリジナル)作詞

とりどりみどり、ですね^^;。
多才、多彩。

文句なしのエンタテインメントが楽しめそうです。
http://otokichi-meg.net/events/20180925 御予約はこちらから。