2月21日(金)「音吉!MEG」夜のライブ 
川畑よしのすけ「air(アイル)」

小泉ちづ子(バリダンス)清水ゆかり(ピアノ) 川畑よしのすけ(ベース)メンバー
小泉ちづ子(バリダンス)
清水ゆかり(ピアノ)
川畑よしのすけ(ベース)

 

色んなことをやって来ましたが、ダンスとの
コラボは初めてです。どんな内容になるのか
全く見当がつきません。

シンプルに聞きました。
「楽器と舞踊によるインプロビゼーションユ
ニット、airです。バリダンスと言いつつも、
演奏はモダンジャズ。このコラボレーション
から生まれるハーモニーは、楽器同士のイン
プロビゼーションとは一味違うもの。視覚に
も聴覚にも訴えるパフォーマンスをどうぞお
楽しみください。」

う~~ん、分かんない(笑)。なんでアイル
何でしょう。ベテランのお二人ですから、大船
に乗った気分で行きましょう。
過去には絵画とのコラボはやったことがある
んです。面白かったですね。何だか楽しみです。

こちらからの予約で1ドリンクサービスします。

川畑よしのすけ「air(アイル)」

真田麻生
「Winter Hot Shot Jazz Live」

真田麻生井原まもるメンバー
真田麻生(Vo)
井原まもる(g)

予約2,000円
当日2,500円

まだ冬なのか、もう春なのか、はっきりしま
せんね。昼間は春だし、花粉も飛んでいます。
でも朝晩はまだマフラーを離せない。そんな
季節ですが、あえて

「Winter Hot Shot Jazz Live」

なのです。冬にあたたかなジャズをという
意味なのでしょうか。

これだけは申し上げておきます、このデュオ
きっと素敵です。それぞれはご出演をいただ
いたこともありますが、デュオではお初。
「音吉!MEG」は25名で一杯の小さな小屋
です。だからこそミュージシャンとの距離は
どの席でもスーパーS席。「感動は距離の
二乗に反比例する」と思っております。
近いということはそれだけで「価値」なの
です。

 

 

 

 

 

至近距離から二人のアコースティックサウンドを
お楽しみください。

真田麻生「Winter Hot Shot Jazz Live」


このURLの2並びの美しいこと。こちらから
のご予約で1ドリンクサービスします。
近影

2月22日(土)「音吉!MEG」第四土曜日恒例 オリジナルレコードを聴く会

毎度おなじみ第四土曜日の13時~16時
レコード収集家の小倉さんがお持ちのオリジナルレコードを
ひたすら聞きます。

昔のジャズ喫茶方式で片面づつ10枚です。

参加費は無料、1ドリンク以上お願いします。
予約はいりません。自由来店、自由退店です。
お店の装置
ターンテーブル Hanss Acoustic T-70
トーンアーム Reed3
カートリッジ 光カートリッジDS002 専用イコライザー
プリアンプ  SONY TA-ZH1ES
パワーアンプ JOB150 4台 など
スピーカー  Mosquit Neo
アヴァンギャルド350 など

音吉!MEG店内写真