本当に久々です。業績が日を追うごとに低迷しています。
このままでは本当にまずいです。危機感が日ごとに大きく
なるのを感じています。
てなことをまとめました。今後の「音吉!MEG」の販促
方針でもあります。
こちらからお読みください。 音吉通信第26号10月号2
10月、11月のライブスケジュールは
2020年10月11月カレンダー
かなりピンチです。ぜひライブにお越しください。
どうしても来れなければ配信で応援をお願いします。
<m(_ _)m>
本当に久々です。業績が日を追うごとに低迷しています。
このままでは本当にまずいです。危機感が日ごとに大きく
なるのを感じています。
てなことをまとめました。今後の「音吉!MEG」の販促
方針でもあります。
こちらからお読みください。 音吉通信第26号10月号2
10月、11月のライブスケジュールは
2020年10月11月カレンダー
かなりピンチです。ぜひライブにお越しください。
どうしても来れなければ配信で応援をお願いします。
<m(_ _)m>
音吉な皆様
本当にご無沙汰をしております。日々のライブや
配信で忙殺されておりました。古い言葉ですが、
天中殺かよ、と思うことの連続でした。
6月営業再開、何とか前年の7割くらいの数字がでて
明るい希望が差してきたかと思ったら第二波。若者
よ飲むのはいいがマスクをしろ!と近所の飲み屋を
見るたびに思います。
そんな中で、ようやく久しぶりに書きました。
音吉通信第25号9月号 からどうぞ。今は20席を
減らして9席で営業しています。このままでは来年
はありません(今年は色々対策金が入りましたので
何とかなりそうです)。
何を頼りにしたらいいのか皆目見当がつきません。
新規感染者数はやや減少方向ですが、冬が来れば
今度はインフルエンザ。うんざりです。そんな中
でもカウンター越しに「頑張ってください」という
お客様がいらっしゃいます。はい!頑張ります!
そう考えないと、疲弊します。実際5㎏やせまし
た。コロナ休業で3㎏太りましたので、大したこと
はないです(笑)。
どうぞ遊びにいらしてください。無理な人は配信
チケットを買ってください。褒められて伸びるタ
イプです、なんて悠長なことを言っている場合で
はありません。助けると思ってお願いします。
おそらく日本中のライブハウスや飲食店が同じよ
ような状況にあります。これからバタバタとお店が
なりゆかない状況になりますよ。国の持続化給付金
、都の休業協力金が切れるタイミングが迫っている
と感じます。
各位
いつもお世話になっております。頭書のタイトルに
ある通り、コロナウイルス感染防止の対策のひとつ
として、減席を行い当面は9席を満員とします。
(従来の席数は16席)
席と席の間に空席を作る、という基本的なレイ
アウトを行った結果となります。お友達同士や
夫婦などで隣りあわせを容認される場合はこの
限りではなく最大で11席を上限とします
この措置は、国や東京都が席数の増加を認める
までの間の措置とします。
経営的には非常に苦しい状況ですが、新型
コロナウイルスの感染防止のためあえて行う
こととします。
令和二年八月十一日
「音吉!MEG」店主 柳本信一