6月15日(金) 雨の日の花金の正しい過ごし方 本物の生音に会う

雨の日の正しい花金の過ごし方

あんまり外へ出かけたくないですよね。
私もそう。でも一回会社に出ちゃった限りはまっすぐ帰るのも
もったいない。

そういう日は超ウルトラストロングスタイルのJAZZを聴いてみませんか
しかもイアフォンとかヘッドフォンでなく、生音で。
この生音ってライブハウスに出かけてもほとんど出会えません。

なぜならみんなPAを使うから。
ドラムが入ってしまうとヴォーカルとかピアノはPAなしでは演奏に
ならないんです。

でも今日の「音吉!MEG」ライブは思いっきり生音です。
サックスとピアノのデュオですが、PAを使いません。
4月に出演していただいた時もそうでした。あの感動は
忘れられません。思わずお客様に
「今日は本物の生音なんです」と叫んでしまいました。

素晴らしい、本物に会いに来ませんか。

19時半から
纐纈歩美(sax)
松本茜(pf)

 

「音吉!MEG」のホームページからご予約いただくと
TC(500円)が無料になります。予約なしでも雨の日サービスで
300円お引きします。

纐纈歩美

雨の日とJAZZ、愛に恋、

雨ですね。梅雨だから当然なのですが 6月15日(金)

しかも雨脚が強くなってきました。

こういう日は昼の営業はつらい。
私だって、わざわざ外に出かけるより家にあるもので
ちゃちゃっと作ってしまいます。

基本出かけたくないですよね。

こういう日は人が少ないのでオーディオを独占できる
可能性が強いです。しかも雨の日は音量を上げやすい。

チャンスです。お気に入りの音源をもってお集まりください。

 

明後日のライブ情報 クール・ビューティ 纐纈歩美さん 6月15日(金)19:30~

4月にもご出演いただき、ピアノとのPAレスデュオで素晴らしい演奏を
していただきました。纐纈さんとは私がこんな仕事を始める前、
約4年前に東中野のセロニアスでお目にかかったのが最初でした。

その後、昨年の11月くらいに国立のハーバーライトで再度演奏をお聞き
し。一にも二にもなく、出演をお願いしました。4年間で急速な進歩を
遂げたと感じたのは音色の美しさと安定感。びっくりしました。

最新作のRainbow Tales もレコードで買いました。文句なくいいです。
アマゾン評によると

音色で魅せる、クールビューティ” 纐纈歩美3rdアルバム完成!
●名門レーベルECMの録音拠点、オスローのRAINBOWスタジオにてノルウェーの実力派ミュージシャンと共演。初海外録音。
●パット・メセニーやキース・ジャレットなどの名盤を録音してきた世界的に有名なエンジニア、ヤン・エリックが彼女の音色の素晴らしさを認めて録音にあたり、ハイクオリティ・サウンドが完成した。
●クールジャズに影響を受けた彼女のスタイルに、ヨーロッパのコンテンポラリースタイルが絶妙にブレンドし、これまでにないフレッシュなサウンドを生み出した。

簡単に言うとものすごくいい進化を遂げているということ。
今回もおそらくはPAレスでやってくださると思います。

予約はこちらから 残席わずか。

纐纈歩美

ご予約いただくとTC(500円)が無料になります。