濱田麗さん(ボーカル)
俵山昌之さん(ベース)
上村洋平さん(ギター)のトリオです。
YouTubeはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC-9-kyTW8ZkZNDHQJ6FgpwQ
素敵なお姉さまです。
開場は18時半、開演は19時半です。
当方のホームページからご予約いただきますとTC500円を
サービスさせていただきます。
愛に恋。お待ちしております。
濱田麗さん(ボーカル)
俵山昌之さん(ベース)
上村洋平さん(ギター)のトリオです。
YouTubeはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC-9-kyTW8ZkZNDHQJ6FgpwQ
素敵なお姉さまです。
開場は18時半、開演は19時半です。
当方のホームページからご予約いただきますとTC500円を
サービスさせていただきます。
愛に恋。お待ちしております。
連投です。
引っ越し以来二度ほどかけただけのレコードプレーヤ。昨日は
お客様のリクエストでフィービ・スノウをかけようとしたら、
針がレコードの上で滑っていきます。あ~~~また、やったか?
見るとカンチレバーは残っています。
ということは誰かが何かをしたのではないということ。
針先だけ飛ばすというのは至難の業。
光カートリッジに替えてからすでに三度目。
ちなみに私は普通のMC、MMのカートリッジで飛ばしたことは
ありません。なんでなんだろう。メーカーさんにも販売会社さん
にもこれから連絡を入れます。下手をすると一か月分のお給料が
飛んでしまうかも。安いデンオンでも買って付けます。
おいでになる皆さま、向こう一週間はアナログはかけられません。
これは電源工事の打ち合わせ中に発症。
ひえ~~~~~~~心の底から勘弁して惜しい。
唯一の休日月曜日、朝8時から電気工事立ち合いって
悲しすぎる。一応の指示とお願いを伝えてしばし店内で
パタパタと仕事Bをこなしています。
実は、あんまりいい話ではないのですが、4~5日前から
PA(ライブ用の機材)から突然異音が。バリバリ、
キューンという明らかに人工的なノイズ。幸いライブの
時間を外して発生。もしライブ中だったらと考えると
心臓がキュ~~~ンとします。
電源を疑い、調べたら98ボルトしか来ていません。ノイズレベルは
自分史上考えられない水準で最悪。安定化電源装置を通してもまだ
残る。最終兵器出石電気のトランスをかますとようやくノイズは
ゼロに。それ以来で通電しっぱなしですが現象は再現せず。
ホッとしたのもつかの間、兼ねて大家さんにお願いをした電源工事
です。
しかし、本来PAってノイズに強いはずなのに変です。オーディオ側は今のところ何ともない。幸いなことにライブ中には出ず、
終了後にすぐ2回起きました。心臓がバクバク言っています。
今は大気中の吉祥寺エクセルシオール。電源とwifiのおかげで
仕事しています。というか、唯一のお休みが(涙)
おそらくこれで今回の事態は落ち着く(落ち着いてほしい)と
考えています。勘弁してほしいです。ネズミは出るは電源は
むちゃくちゃだわ、ひえ~~~~