11月16日(金)は VSOPカルテット かっこいいのが好き!

VSOP=Very Special one night performance
ですが、この日の「宮田よしカルテット」は
この日のためにだけ集まったone night Performance
です。

宮田よし(sax)
中根一城(g)
鴻野暁二(b)
丸谷茜(dms)

「今回のライブの為だけに結成したバンドで、
メンバーのオリジナル曲を中心に演奏します。
既存のジャズのスキル以外のロック、
フュージョン、ファンクなど、様々なスキルを
持ったメンバーがクリエイティブなサウンドを
お届けします!」

とのメッセージをもらいました。
私はジャズ以外にもフュージョン、ロック、
ファンク大好きです。同好の志、集合ですね

御予約はこちらから、http://otokichi-meg.net/events/20181116

11月14日 大江陽象&Asian Soul Boppers Meets 岡崎好朗

メンバー
岡崎好朗(tp)
杉山慧(g)
松永直樹(p)
手島甫(b)
大江陽象(drs)
冨田明美(Vo)

岡崎さんのトランペット、大好きです。優しい。
もう4回目ですから出演回数もトップクラスですが、
実力は誰もが認める第一人者。トランペットという
と突き抜けるような高音、時には耳に痛いという
イメージがありますが、岡崎さんの演奏は全く別物。
力強く吹いても少しもうるさくなく、円やかです。
ジャズは全く解さないうちの嫁も岡崎さんの演奏は
好きだといいます。

それに加えて今回はJUDY(富田明美さん)が参加。
富田さんは10月に行われた「音吉!MEG」主催の
ボーカルセッションの優勝者。一人三曲づつ歌うの
ですが、その三曲目が素晴らしかった。「Come rain or
come shine」どはまった。表現力が素晴らしかった。

そして、「音吉!MEG」出演回数でトップになろうか
という大江陽象&Asian Soul Boppers バップに拘る
若手バンドです。松永さん、手島さん、杉山さん。
皆どんどん腕を上げています。束ねるのが大江陽象。

ビバップ以降の王道ジャズです。ジャズが好きで
好きでたまらない人にはたまらない。

御予約はこちらから。

大江陽象&ASIAN SOUL BOPPERS Meets岡崎好朗


11月15日(木)大江一輝カルテット feauturing 市川美鈴

市川美鈴(Vo)
鈴木史門(pf)
嶌田憲二(b)
大江一輝(dms)

はっきり言いましょう。これほど強力なバッキング
は珍しいのでは。それぞれの楽器の第一人者だらけ。
史門さんのピアノは華麗で毎回うっとりさせられます。
嶌田さんのベースは強力かつ繊細。あちこちに引っ張
りだこ。
一輝さんのドラミングや華麗で優しい。

さて、市川美鈴さん。「音吉!MEG」には二度目の
登場。何回もお願いしてようやく再演に たどり着き
ました。人気者です。

「代々木NARU第29回ボーカルオーディション受賞。
ジャズワールド第29回新人賞受賞。 地元横浜関内、
都内を中心に活動中。 透明感のある声質とロマン
ティックな歌唱力、華やかな雰囲気で人気を高め、
斯会に新風を呼んでいる。

BYジャズワールド代表取締役内田晃一」

当日はジャズは当然ですが、J-Popやボサノバも

一度見たほうがいいと思います。
御予約はこちらから。

市川美鈴