セカンドライフ雑感④

早いものでお店を開けてから3か月がたちました。
前回の愚痴編から比べると大分体は慣れてきました。

ただ、7月に入って唯一のお休みである月曜日に大学での
非常勤講師の仕事が入ってしまい、21連勤務のど真ん中です。
授業そのものはもう10年も続けているので苦痛ではないの
ですが、何しろお休みがないのですが、それにも少し慣れて
来たようです。

もう一つの救いは授業を受けている学生の評判がいいことです。
90分寝かさないを目標に様々な工夫をしています。

しかし、休みがない。ま、言っても仕方がない。自分で引き受けた
仕事です。
勘弁してと感じるのはじゃんけんで負けて引き受けたマンションの
理事長職です。管理会社がしっかりしているマンションでは理事長
だけが忙しいのです。ハンコを押したり署名したり、こちらは慣れ
ないし、ようやく家にたどり着いたら管理会社からのお手紙が届いて
心折れることもしばしばです。

遊びに来てくださる友人たちからは「体に気を付けて」と全員から
言われますがここで書きすぎているからでしょうか。人間ドックの
結果を含めて悪いところはありませんのでご心配なく。

ま、定年(60歳)近くになって全く違う仕事に就くことが楽なわけが
ありません。むしろ3か月で慣れ始めている方が過適応なのかも。

明日は8年前に亡くなった大学同期の墓参りに行きます。思い出した。
ヤツの分まで生きると誓った日のことを。頑張ります。半日休みです^^;。

7月6日(金)「音吉!MEG」のライブは 明石千秋さんです。

この方のプロフィールを書くのは「ホント!?」って文字がフェースブックでは

2017ミセスジャパン日本大会ファイナリスト
Japan Women’s Collection
2017 年代別三位
ジャズボーカリスト&ラジオパーソナリティー&MC

素敵な生活を送られているようです。年代別に^^;。
6月20日1st CDを発売 スタンダードを中心にしたアルバム。
要はジャズシンガーとしてのデビューは遅咲きかも。

「デイ・イン・デイ・アウト」
アマゾンで調べると、「欠品中」。げげ!買えない。
ご安心ください、当日は買えるようです。

どうにもこうにもお会いしたことのない方の紹介は難しい。
要は多才で美人で、月に一回のライブを楽しんでおられるようです。
先代のメグでは何度か出て頂いたことがあります。

さ、さ、御用とお急ぎのない方は是非とも花金「音吉!MEG」へ。

7月5日(木)今日のライブは「BOSSA Eterna」

ボサノバです。

ちなみにバンド名「BOSSA ETERNA」
これをグーグル翻訳にかけてみたら カタルーニャ語で
「新しい袋」と出ました。これで合ってます?

よく言われる言葉に
「新しい酒は新しい革袋に盛れ」とあります。
聖書の中の一文なのですが、
新しい音楽を新しい形で提供したい、
そんな事でしょうか(間違っていたらごめんなさい)

大塚彩子(vo,g)
山口夏実(p)のデュオでボサノバをお送りします。

「サンバ、ボサノヴァをこよなく愛し、深く理解し、流暢なポルトガル語での細く柔らかな歌としっかりとしたギター、流れるようなピアノの演奏で、有名ボサノヴァ曲から、かなりマニアックなナンバーもお聴かせいたします。
・One note samba
・Garota de Ipanema
・Carinhoso
・Sentimentos など」
楽しみです。