明日(7/4)の「音吉!MEG」はハモンドオルガン 一回浸ってください

明日、7月4日(水)の
「音吉!MEG」ライブ

ハモンドオルガンの苅部さんデュオ
前回でいただいた時にハモンドオルガンの魅力に打ちのめされました。

ご本人のインタビューでは
「ジミースミス のナンバーや、ファンキーなナンバー、など、オルガンのサウンドを楽しんでいただけるような、バラエティ豊かな選曲でお届けします。
ギターは各地で活躍中の下梶谷雅人さんです。オルガンとギターとデュオならではの熱い演奏をしたいと思います。」

とのこと。
普段聞いているジャズとは明らかに違う非常に魅力的な演奏です。音が心地よいのです。世の中にはおよそない音です。
ベースにもなるし、リードにもなる。
ただその演奏には非常に高い技術が求められるそうです。

日本人として一級の腕を聞きに来てください。

予約はこちらから、
http://otokichi-meg.net/events/20180704
TC(500円)が無料になります。

今日の「音吉!MEG」ライブ フュージョン好き集まれ!

6月28日(木)19時30分開演。

リハを聞いていますがこれはロック好きフュージョン好きには
たまらないです。3人にそれぞれのルーツがあるとのことですが
あえて言えばジャズのなのでしょうが、オルタナ的な部分もあり
ゴリゴリのジャズトリオじゃないです。

愛に来て。

明日は 第二回居酒屋「音吉!MEG」やります。

明日はライブはありません。
基本ブッキングをしたいのですが、こういう日を少しずつ
増やしていきたいと思っています。

で、最後には毎日居酒屋「音吉!MEG」にしたい。
ミュージシャンやオーディエンスやオーディオマニア、
メーカーの技術者、PA関連の人が、自由にいろんなことを
話し合える場を作る。それが私のミッションだと思っています。

ま、まだ始めたばかりなので^^;

明日はMCやTCはなし、料理も持込OK
お酒だけは「音吉!MEG」に発注してください。
ミュージシャンの方の即興演奏大歓迎、セッション熱烈歓迎。
ワールドカップについてもいいですねぇ。旬だし。
音楽業界、ジャズ、「音吉!MEG」についても語りましょう。