25日(木)ライブ ちえリントン楽団

ちえリントン楽団

 

 

 

メンバー
坂本千恵 (p)
田村麻紀子(cla)
小松悠人(tp)
伊地知大輔(b)
坂本貴啓(ds)
(写真が構成とぴったり一致、リハーサル
を重ねて頂いたと感じています)

ちえリントン楽団。「ちえ」は勿論リーダーの
「千恵」リントンは多分デューク・エリン
トンから来ています。当日の雰囲気はクイ
ンテットでビッグバンドのメロディをやり
ます。

「エリントン楽団やカウントベイシー楽団
の曲をクインテットでおおくりします。
オリジナルに近い物だったりアレンジして
たり、聞き応え充分です クラリネットとト
ランペットのサウンドがとても美しいです。
曲名はApril in ParisやMood indigoなどです」

実は私、最近になってビッグバンドに目覚
めました。ある機会があってカウントベイ
シーの日本公演を聴いてしびれました。
グルーブっていうのはこういう時に使うも
のであったかと。勿論録音は半世紀以上前。
ところがこの臨場感たるやハイレゾなんぞ
くそくらえという感じ。いいです。

ばらすと怒られるかもしれませんが、
ドラムの坂本さんは息子さんです(笑)。
ファミリービジネス。

もとい、きっと楽しいですよ。なぜなら
坂本家がいつも楽しいからです(笑)。

GWはこう過ごしましょう ドライブもいいけどライブもいいと思います。

音吉通信第11号20190418

ことしのGW、どうされます?空前絶後の
国民全員10連休。会社員時代は土日を入れ
て9連休は必ず取っていました。大抵は
前半に旅行などに出かけ、後半はだらだら
と過ごしていた気がします。

シャレではないのですが、ライブなんぞは
いかがでしょう?GWなんと18本もライブ
を入れてしまいました。お願いですから来て
下さい(笑)。

合わせて4月、5月のライブの予定表も見て
下さいね。
2019.4月5月カレンダー0413

23日(火)のライブ Oktober Floatingship

Oktober FloatingshipOktober-Floatingship

 

 

 

メンバー
皆川太一(g)
松村瑠璃(Vo)
藤岡愛音(ds)
細谷紀彰(b)

突っ込みどころ満載ですが、まずバンド名
Octoberではないのか?と聞いたら
「ドイツ語表記なので」とのこと、
そしたらなんでFloatingshipは英語表記なの
か?しかも今は春、なんでOktober(秋)な
のか?

細かいことはこっちに置いといて、リーダーの
皆川さんとは国分寺つながりで音楽の好みが
よく似ているということでご信頼申し上げて
おります。メロディを大切にし楽しい音楽を
奏でて頂いています。

2018年10月、バークリー音楽院出身の皆川
太一、細谷紀彰、藤岡愛音で結成したオリジ
ナルJazzユニット “Oktober Floatingship” 今
回は気鋭のシンガーソングライター松村瑠璃
をゲストに、オリジナル曲やカバーなどをお
送りします。

それにボーカルの松村瑠璃さんYouTubeで見
ました。ハスキーボイスが素敵です。