17日(日)お昼のライブ Eri Yazaki with Uttorife LIVE

メンバー
矢崎恵理(vo)
中村宗仁(gt)
加畑和敏(pf)
深尾久徳(bass)
山本貴大(ds)

矢崎恵理さんは第二回「音吉!MEG」ボーカルセッション
で一位を取られた方です。すでに大江陽象バンドのゲスト
として「音吉!MEG」デビューされました。

可愛らしいのですが、それに似合わないシャウトも
持ち合わせたパンチ力あるシンガーです。

バンドのコンセプトとしては
「音楽でうっとりした空間を作りたい」です。
バンド名「Uttorife  」がそれを物語っています。

構成としては
「気がつくと過ぎてしまう毎日で、離したく
ない美しい瞬間を。選りすぐりのスウィング
ジャズと、日本語のオリジナルナンバーでお
届けします! 曲目 オリジナルナンバーとジャズ
のスタンダードナンバーの半々くらいで」

リーダーとしても初ライブ!めちゃ張り切ってます。
動画はこちらでどうぞ、

ブレイク必至。先物買いでもおススメです。
下はご本人による絵画。何を表しているのかは
本人に聞いてください(笑)。

13日(水)のライブ JAZZ界のクールビューティ 纐纈歩美

メンバー

纐纈歩美(sax)
菅野義孝(g)

 

最近では女性のサックス奏者をよく見かける
様になりました。米沢美玖さん、江澤茜さん
を筆頭に。

でも纐纈さんは元祖的な存在。私も個人的に
5年くらい前に東中野のセロニアスというライブ
会場でお会いしたのが初めてです。メグを継ぐ
ということが決まってから、どうしても彼女に
出て頂きたいということで国立のハーバーライト
にナンパに出かけました。

最初は戸惑っておられましたが、経緯をお話
すると快く引き受けてくださいました。それ
以来通算で4回目となります。クールビューティ
の名にふさわしく、透き通るようなトーンの
サックスであり、またJAZZ界を代表する別嬪
さんでもあります。

そんなクールビューティ纐纈さん。
いつもPAをはさまないアコースティックです。
オーディオなどがとてもかなわない生音。
一生にに一回でいいから聴くべきです。

10日(日)昼ライブ 大橋祐子トリオ

メンバー

大橋祐子(p)
鉄井孝司(b)
高橋延吉(ds)

 

ご存知ですね。大橋祐子さん。いつも
華麗なテクニックと飾らない気性で人気
です。寺島レコードからこれまでに4枚の
CDを出している実力者でもあります。

当日、どんな演奏を、とお聞きしたら
「ノーステキサス大学でjazzを学び、演奏
のみならず、作曲、編曲の分野でも大活躍
中のBASS鉄井孝司、関西出身のユニーク
なプレイが魅力のオンリーワンDrums高橋
延吉の、トリオで出演。
スタイルの異なる3人の化学反応が見物。
当日は、スタンダード、オリジナル、日本
の曲アレンジもの、寺島レーベルのコンセ
プト「哀愁と情熱」を全面に打ち出した
セットリストで臨みます。」とのこと。

メグでも最多出演数をお願いしています。

連休の谷間、お寒い中ではございますが、
どうぞお運びください。御予約はこちらから

大橋祐子